Be Quiet!Light Wings LX120は、Be Quiet!の高性能ファンで、高速バージョンとクラシックバージョンがあります。今回紹介するのは高速バージョンで、ファンの回転数は最大2,100 rpm(クラシックバージョンは1,600 rpm)です。では、これらのファンの本当の価値は?この完全なレビューで確かめてみよう。
地味だが効果的なデザイン
Be Quiet!では、最近RGBを好んで使っていますが、これは同社の大きな専門分野ではありませんが、ここ数年でそうなりつつあります。このメーカーはこの分野への参入が遅かったが、今ではかなりの量のRGB機器をリリースしている。ケースは「Light Base 600 LX」、水冷ケース、そして今回の「Light Wings LX」だ。メーカー初のファンではないが、新風を吹き込む製品だ。
![test bequiet light wings lx 120 avis (3)](https://charlestech.fr/wp-content/uploads/2024/10/test-bequiet-light-wings-lx-120-avis-3-1024x563.jpg)
Light Wings LXは、Corsair iCue Link LX 120とほぼ同じ名前で、同じサイズだが、同じ性能でも、同じバックライトでも、同じ接続性でもない。名前だけだ!バックライトはファンブレードの部分だけで、中央にも端にもありません。ファンの端だけにバックライトを付けたい場合は、クラシックなライトウィングがある。
![test bequiet light wings lx 120 avis (2)](https://charlestech.fr/wp-content/uploads/2024/10/test-bequiet-light-wings-lx-120-avis-2-1024x563.jpg)
ファンは自然に安定し、小さなゴムパッドが付いているので、動いたり振動したりすることなくケースに固定できます。ネジは4本ずつ付属している。
![test bequiet light wings lx 120 avis (1)](https://charlestech.fr/wp-content/uploads/2024/10/test-bequiet-light-wings-lx-120-avis-1-1024x563.jpg)
しかし、私が残念に思うのは、ケースに1つ1つ取り付けるよりもずっと簡単であろう、すべてのファンを1点に接続するハブがないことだ。電源用とaRGB用の2本のケーブルで接続されているので、接続の際は間違えないように注意しよう。
ファンの背面には、空気を導くための小さなフィンが4つある。大したものではないが、Be Quiet!の機器の性能はよく知られているので、心配する必要はないだろう。
![test bequiet light wings lx 120 avis (4)](https://charlestech.fr/wp-content/uploads/2024/10/test-bequiet-light-wings-lx-120-avis-4-1024x563.jpg)
照明に関しては、中央のローターに合計16個のLEDがあり、申し分のない照明を提供している。
ライトウィングスLX 120の仕様
モデル名 | 静かに!ライトウィングス LX 120 |
ファンタイプ | 固定PC |
ファン回転数 | 0 – 2100 rpm |
直径 | 120 mm |
バックライト | あり:aRGB |
冷却性能
Light Wings LX 120 High Speedの回転数は2100rpm。クラシックバージョンは500rpmだけ低いが、メーカーからは最低回転数の情報はない。しかし、多くのメーカーがそうであるように、400rpm前後であると推測できる。
メーカーが公表している回転数は完全に守られており、誤差は多かれ少なかれ5%で、これはPCファンとしては素晴らしいものだ。
![test bequiet light wings lx 120 avis (5)](https://charlestech.fr/wp-content/uploads/2024/10/test-bequiet-light-wings-lx-120-avis-5-1024x563.jpg)
これらはPWMファンなので、回転速度を設定することが可能で、マザーボードのソフトウェアで自動的に設定することもできる。低速回転でも十分な性能を発揮し、ケース温度も非常に適切です。ちなみに、ここでテストしたケースは、NZXT H7 Flow 2024です。
以下は、様々な回転速度でケース内で記録された温度である:
回転速度 | 25% | 50% | 100% |
温度測定値 | 48,2°C | 38,1°C | 31,7°C |
フロントパネルに配置された3つのファンは、このメーカーに期待されるように、新鮮な空気を供給してくれる。実際、多くの競合製品よりも優れている。
騒音公害
騒音公害を防ぐためにゴムが使用されているにもかかわらず、ファンがフルスピードで動作しているときは音が聞こえます。 これらは高性能ファンですが、Be Quiet!Light Wings LX 120 mm High Speedは、最大回転数で興奮することがあります。以下は、記録された騒音レベルです:
ファン回転数 | 25% | 50% | 100% |
騒音レベル | 31 dB | 34 dB | 42 dB |
しかし、これらの値はまだ非常に妥当な値であり、一度ヘッドホンを装着すれば、二度とその音を聞くことはないでしょう!
静かに!ライトウィングスLX 120:レビュー
Light Wings LX 120は、高性能で、カスタマイズが可能で、非常に静かに動作します。 Be Quiet!は、今回も非常に優れたファンを製造することに成功しました。16個以上のLEDを使ったバックライトも付いており、完璧です!